仕事 (仕命) = Work
仕事とは、仕る事
例えば、
『ジャングルを切り開く』
これははたして何事にあてはまるのか…
皆等しく同一であると考える 。
一日24時間365日、
この周期は世界中誰のもとでもほぼ等しく、
そう大きく異なる事はなく、
この宇宙という途轍もなく広深大な空間の中、
地球という星に住む私達人類に流れている、
"血"の様な存在
それが、
時間という脈であり軸であるのかもしれない。
人にはそれぞれ、
仕るべき事が存在するのかもしれない 。
宿命や使命といった、
所謂、
その人生に於いて命を賭して行い全うする所業。
私にとっては 、それが、
木に関する事柄であった。
そう、
今現時点、我々人類にとって、
なくてはならない、必要不可欠な三大要素その内の一つ、
"呼吸"
空気を浄化し酸素を供給し続けてくれている
植物達との繋がりは、
それは最も簡単に結論の出る必然的な、
私自身にとってもとても重要な、
むしろ最重要的課題として、今も、
とっても身近で、目には見えない
とてつもなく有難い
"呼吸"というものをさせてくれている
植物達に関われている事
これは、もしかしたら、
いや、もしかしなくとも、
計り知れない恩恵のもと、途轍もなく光栄で、
名誉ある意味深い事である事に、
今更ながら、ふと気付く。
ふと目が覚め、時間は24時を回ったころ、
その様なことを想いながら
何とも感慨深く、物想いに耽るのである
そう、まさしく、
これは、
私にとっての仕る事
植物と相対し合い感謝の意を根に携る
庭、木に関わる私の仕事。
よく、日常会話の様な中で聞こえそうなセリフ
『お仕事は、何をされてるのですか?』
『あなたの仕事は何ですか?』
何とも簡潔でシンプルな問い
欧米などでは挨拶の様に尋ね合う
『あなたはどんなお仕事をしてるのですか?』
ここまでこれを読んでくれた
あなたに是非お聞かせ願いたい
もし良ければ、私にcontactを取り
是非、お聞かせください。
最後まで御目通し下さり誠に感謝申し上げます
有難う御座います